三崎のマグロはめばちマグロです。冷凍です。だから、
マグロについては正直なところどこで買っても一緒なんじゃない?
という感じがあります。
ですので、三崎で買おうが、鈴木水産本社で買おうが同じだと自分は思っています。
実際に三崎で買った『タッカイやつ』と鈴木水産で買った『まあまあの値段のやつ』の
味の違いはわかりませんでした。
で、味の良しあしを決めるのは購入者自身です。というのも、
買ったマグロを解凍する時が一番味に左右されるからです。
生臭さUPさせるのも、おいしくするのも解凍の技術が必要です。
ドリップを出さないように自分はリードを巻き巻きして解凍します。
おいしくいただくためにも、YouTubeを参考に解凍してみてください。
というのもあって、自分は
うらり1Fでは絶対買いません。高いだけです。
びんちょう鮪はベイシアが安いし、
インドマグロとか本マグロは鈴木水産で買います。
マグロを食べるとしても、三浦海岸の『廻転寿司 海鮮』のまぐろづくしを食べます。
Comments