
三浦の
通勤事情
市外へ通勤の方は
だいたい京急線に
のって通勤してます。
横須賀周辺だと
車通勤の人もいます。

モーニング
wing号
三浦海岸始発の有料座席指定特急です。
座席指定料金は別途300円。
停車駅は
横須賀中央⇒金沢文庫⇒
上大岡⇒品川ですが、
品川まで降車できません。
朝の時間帯2本あります。
新造車の6時9分発は4両で、
トイレがあります。
7時56分発は
2100系8両です。

イブニング
ウィング号
18時45分から21時47分まで
品川始発で座席指定特急列車が
走っています。
座席指定料金は別途300円。
停車駅は上大岡⇒金沢文庫⇒
金沢八景⇒横須賀中央⇒堀之内
と堀之内から先、三崎口駅までの各駅にとまります。
また、上大岡以降は
座席指定料金はかかりません。
京急線のだいたいの所要時間のせてみました。

横浜へ
都会的なショッピングやグルメなど、
旬のレジャースポットへ
気軽に行けます。
羽田・成田空港へ
京急線で空への玄関口「羽田空港」へのダイレクト
アクセス!国内・海外の旅行や出張なども気軽に。
品川へ
座って楽々通勤。旅行も出張も新幹線でお任せ。
都営浅草線の乗り入れで「新橋」へも
直通でアクセスできます。
※時間は平日の三崎口駅7時30分発を参考
三浦市内の駅は
三崎口駅と三浦海岸駅
電車の本数
5時台は20分に1本・6時~7時台は10~15分に1本・
それ以外は10分に1本・帰りはWINGに乗れば座って帰れる。
※6時40分~8時26分くらいまでは三浦海岸で座るのは難しい感じがします。
で、通勤ですが東京までだと・・ちとキツイ!!話を聞くと2時間くらいみたい...。でも、横浜までならふつーの通勤です。(1時間)座れるならとても楽に通勤できます。ただ、ラッシュなのに電車の本数が少ないので乗り遅れると悲惨です!あと、京急久里浜でラッシュ時に4~5分待つことがあります。また、帰りはだいたい2分以上遅延していると単線の為、京急久里浜・YRP野比・三浦海岸で対向車を待ちますので、乗りたいバスに乗れないことがあります。それにはイラっとしますが我慢してください。
三崎口駅は京急の始発駅のため、必ず座れます。(天国)
三浦海岸駅はラッシュ時は運が良ければ座れます(座れなかったら地獄)